古見きゅうさんのトークショーもあったよ

8月27日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:32度
水温:29度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:3m

ダイビングポイント Dive1 ハナダイの根
ダイビングポイント Dive2 Wアーチ
ダイビングポイント Dive3 白鳥幼稚園

8月27日のダイビングで出会った生き物

アナモリチュウコシオリエビ・・・あちらこちらで覗いていました♪
アナモリチュウコシオリエビ
トンプソンアワツブガイ・・・最近の図鑑だとトンプソンコトリガイに名前が変わっているようです。。。
トンプソンアワツブガイ
オキナワベニハゼ・・・綺麗な子だけど、すぐ隠れちゃうんですよね~
オキナワベニハゼ

8月27日はこんなダイビング

今日は、昨日の夜に行われた水中写真家:古見きゅうさんのトークショーでカメラ熱が上がったままでしたので、
いつも以上にじっくりカメラと向き合って頂きました♪
私もマンツーマンだったこともあっていろいろと被写体を探しては撮って頂きと濃密なダイビングとなりましたよ♪

明日からは少しずつコンディションも落ち着いてくるみたいなので、どんどん写真を撮って頂きましょう(^^♪

▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

▼▼▼▼▼宮古島フォトコンテスト2018開催!▼▼▼▼▼
詳しくは下のバナーよりご覧ください。たくさんのご応募お待ちしております!!
宮古島フォトコンテスト2018

関連記事

  1. アオウミガメ

    アーチを堪能!

  2. ギンガハゼ

    マクロフォトダイビング♪

  3. ピカチューウミウシ

    ウミウシが目立ってきた感じがする

  4. ベニヒレイトヒキベラ

    年に数回だけの・・・

  5. ベニゴンベ

    バッテリーが足りない・・・

  6. カニ脱皮後半

    脱皮