まだまだうねってますけど・・・

9月8日  木曜日

西の風  波高2.5mうねり  水温28度  気温30度  透明度20m  曇り

Dive1  クロスホール  Dive2  デンターロック  Dive3  ツインホール

 

今日もやっぱりうねっております。

お客様には、念を押しておいたお蔭か、そんなにひどい船酔い者は出ず

ご飯も食べて頂けました♪

ホシゾラワラエビ

結構写真や動画を撮られるお客様たちだったので、

生物も一緒にご紹介を!

洞窟内に隠れ住むホシゾラワラエビ。

ヨコエビの仲間

小さなヨコエビの仲間やら

テングモウミウシ

小さなテングモウミウシも。

 

最近は小さなウミウシもちょこちょこ目につき始めましたよ。

さてさて、明日はどうなることやら。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

☆今年も開催!!エミナマリンは沢山写真を撮って頂ける様なダイビングのお手伝いをさせて頂きます。
宮古島フォトコンテスト2016

関連記事

  1. ホソカマス

    NEWカメラ

  2. 一の瀬ホール

    凪と言っていいでしょう!

  3. 初心にかえって

  4. 中の島チャネル

    ハードコンディションでした!!

  5. イソコンペイトウガニ

    自然の美しさ

  6. 中の島チャネル

    連日の地形ダイビング

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方