続く記念ダイビング♪

8月14日  日曜日

東の風  波高1.5m  水温30度  気温32度  透明度20m  晴れ

Dive1  中の島チャネル  Dive2  アントニオ・ガウディー  Dive3  マリンレイク

 

今日は下地島へ!

がっつり地形ダイビングでしたね~

マリンレイク

光もとっても綺麗♪

光

みんな見上げてうっとりでした~

 

そんな中、リピーターさんの300本達成ダイビング(^^♪

300本記念ダイビング

みんなでお祝い!記念撮影です!!

おめでとうございます♪どんどん潜っちゃおう~

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

☆今年も開催!!エミナマリンは沢山写真を撮って頂ける様なダイビングのお手伝いをさせて頂きます。
宮古島フォトコンテスト2016

関連記事

  1. コクテンフグの昼寝

    今日は生物ダイビングだよ

  2. ドラゴンヒル

    初ファンダイビング!!

  3. 奄美大島らしい海

    出張!マクロフォト合宿拡大版

  4. スズメダイたち

    極寒マクロダイビング

  5. 潜り納め!

  6. ホワイトロード

    リフレッシュダイビング

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方