ヒメキンチャクガニが居たけど

4月12日  火曜日

南の風  波高2mうねり  水温24度  気温27度  透明度20m  晴れ

Dive1  L字アーチ  Dive2  クロスホール  Dive3  Wアーチ

今日は、なぜか大うねり・・・

これはマクロをやるにはつらい。。。

写真が撮りづらいし、生物も流されてしまうし。

天気が良いのが救いですね(^^)v

 

人生2度目の出会い♪

ヒメキンチャクガニが居たんですが、証拠写真的な・・・

最終的には行方不明に・・・(+o+)

ヒメキンチャクガニ

しかも背中からの撮影で、背景と同化して解りづらい。

 

海綿?の中ではクシノハカクレエビの仲良しさん♪

クシノハカクレエビ

ウミウシもうねりに負けずお外に出てきてくれていました。

ヒメコモンウミウシ

クモガニの一種は片手負傷中~

でもキレイな子です(^O^)

クモガニの1種

ジャパニーズピグミーシーホースもあちらこちらで目撃が増えてきました!

ジャパニーズピグミーシーホース

今年はいっぱい出会えるのかな?

 

うねりの中で少々疲れましたが、ボートの上での日向ぼっこは気持ちが良かった1日でした!

関連記事

  1. 気持ちのいい海です

    地形ダイビングで泳ぎ回る

  2. ハートの穴

    9月ですね。秋が来ますね。

  3. フチドリハナダイ

    フォトダイビングでした

  4. パンダツノウミウシ

    マクロフォト合宿TG-5編

  5. 魔王の宮殿

    真夏日が続いております!最高の宮古島です!

  6. サンゴホール

    一気に寒く。

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方