マンタとダイビング♪

3月15日 火曜日

北東の風  波高2.5m  水温22度  気温20℃  透明度20~25m  くもり

Dive1  エイトポールアーチ  Dive2  中の島チャネル  Dive3  サンゴホール

今日は朝から、マンタ発見!!

の為、その近くのポイントでダイビング♪

1ダイブ中、ずっと近くでうろうろしててくれて、

何度も一緒に泳ぐ事ができましたね!

ナンヨウマンタ

3枚位ぐるぐるお泳いでいましたが、この子はお腹のキレイな子でした!

ナンヨウマンタと

ゲストさんも頑張って泳ぎました~

良かったよかったヽ(^o^)丿

 

地形にマクロに、マンタも見れて楽しめましたね!!

 

でも1ダイブ終了後は、疲労感で休憩中はお昼寝タイムとなりました。

 

そして、帰港後は、宮古島温泉へ直行したゲストさん。

きっと疲れが癒えた事でしょうね~

関連記事

  1. オウゴンニジギンポ幼魚

    幼魚も目立ってきましたよ

  2. キャラメルウミウシ

    地域共通クーポン!

  3. ハートのアーチ

    まったりです♪カップルさん集合~

  4. アオウミガメ

    一転、ワイドです♪

  5. アントニオ・ガウディー

    ワイドに楽しんで行くよ

  6. シモフリタナバタウオ

    6月も終わり。

Pick Up

  1. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  2. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  3. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  4. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  5. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方