地形にマクロに♪沈船に。

6月20日  月曜日

南の風  波高1.5m  水温28度  気温31度  透明度20m  晴れ

Dive1  Wアーチ  Dive2  クロスホール  Dive3  沈船

 

今日も相変わらずいい天気♪

日焼けし始めました!

 

ゆっくり地形に生物に楽しんできましたよ~

アオウミガメ

待望のウミガメさん。最後の最後で出てきてしまったので、

先にエキジットしてしまったゲストさんが見れず・・・残念((+_+))

でも、大きなマダラエイは見れたから良かったよね♪

 

窪みの中には、綺麗なミカヅキコモンエビ。

コモンエビの中では、昔から1番好きな子です♪

ミカヅキコモンエビ

 

 

もちろんこんなに天気がいいので、地形に差し込む光も格別ですよ!クロスホール

 

いやいや、快適な季節になりました!

このまま、今年の夏も楽しく潜っていけそうです。

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 一の瀬ホール浅瀬

    地形満喫ダイビングコースです♪

  2. まったり地形ダイブ♪

  3. ヤミスズキ

    誰だって輝ける時があるんだ

  4. ボート体験ダイビング

    卒業の季節です♪

  5. アオベニハゼ

    春のマクロフォト合宿(23.3.29)

  6. ゴシキエビ幼体

    雨の連休~、ボートの上は賑やかだぜ

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方