珍客現る

9月23日 水曜日

東の風  波高1m  水温28度  気温29度  透明度20m  晴れ

Dive1  女王の部屋  Dive2  中の島ホール  Dive3  なるほど・ザ・ケーブ

今日も穏やかな海。

平和です。

シルバーウィークも落ち着き、のんびりフォトダイビングです!!

ワイド一本のゲストさん、思い切り地形の写真を撮って頂きました(^o^)丿

地形フォトダイビング

どうでしょう??

お気に入りの写真は撮れたかな?

 

そんな中、珍客が・・・

空飛ぶヨウジウオの仲間

空飛ぶヨウジウオ!?的な写真となりましたが、

アンカ―のロープに寄り添って、水面まで来ておりました。

水面漂うヨウジウオの仲間

たまには、こんな出会いもあるんですね~

サプライズゲストさんでした(^^)v

関連記事

  1. ブタサンサンゴ

    イルカに地形に満喫です!

  2. ヤクシマカクレエビ

    カエルアンコウいっぱいです!

  3. デジタル一眼ダイバー

    フォト派ダイバーが集まりました♪

  4. L字アーチ

    曇り空だけど・・・ワイドだよ♪

  5. なるほど・ザ・ケーブ

    おかえり太陽♪

  6. 地形遊び

    良い天気!で地形もキレイ♪

Pick Up

  1. クマノミ

    2023.12.01

    今日から12月!冷えてます

  2. 2023.11.30

    念願の!!!

  3. 2023.11.29

    大当たり??

  4. ノコギリダイ

    2023.11.28

    のんびりリピーターさんとマンツーマン

  5. ヨコエビ

    2023.11.26

    ヨコエビ広め隊!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方