ウミウシが目立ってきた感じがする

南の風  波高1.5m  水温22度  気温24度  透明度15m  晴れ

Dive1  ミニケーブ  Dive2  中の島ホール  Dive3  本ドロップ

一本目は、カメさんとのツーショットを狙いに!!

良かった♪居た居たと近寄ると、近付けるけどすぐに引き離されると

言った感じで追いかけっこスタートでした。

カメとツーショット

なんとか納まった感じか??でもいい運動になった(^^ゞ

 

2本目は、綺麗なホールへ。

中の島ホール

『上がりたい!!』って訳では無く、最高だったようでヽ(^o^)丿

 

ピカチューウミウシ

このポイントで見るのは初めてかな。ピカチューことウデフリツノザヤウミウシ。

程良い大きさで可愛かったね!

メレンゲウミウシ

こちらのメレンゲウミウシも、大き過ぎず小さ過ぎず好みのサイズでした!

いつも、ウミウシカクレエビが付いていないかと期待しちゃうのですが、

今日も外した模様です。。。

 

徐々に季節が移行し始めているのかな?

なかなか落ち着いてくれない天気が続きます。

もうしばらく踏ん張って頂きたいものです。。。個人的に。

関連記事

  1. アオウミガメ

    お久しぶりです。

  2. カノコウロコウミウシ

    やはり地形にマクロに楽しもう~

  3. 写真を撮るダイバー

    少人数でがっつりフォトダイビングスタート!

  4. シオサイカクレエビ

    フィッシュウォッチングです♪

  5. アオウミガメ

    今日はワイドだよ

  6. 洞くつの中でマクロ

    のびのび地形にマクロ

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方