2月とは思えない!

北東の風  波高1.5m  水温21度  気温19度  透明度15m  晴れ

Dive1・2  クリマビーチ

今日は2月とは思えない良い陽気となりました。

海の中も、冷たいながらも明るくトロピカル感たっぷりでしたね!

寒さも忘れる綺麗さでした(^^)v

エントリー前

エントリー前、寒がりながらもワクワク記念撮影♪

じっくり練習してから、いざ水中へ~

目の前を魚達が横切り、

水面からはレースカーテンの様に陽射しが差し込み、もう夢中~♪

2本目ではカクレクマノミに会いに!

カクレクマノミ発見

触れる位に近寄れるのに感動!可愛く写真撮ってあげられたかな??

気持ち良かったね

最後には寒さを忘れてしまったせいで、予定よりも長く潜っちゃったお二人。

最高のピースサインでしたね!

 

エキジット後も、カメラ好きなお二人は海の写真をデジイチでパパラッチヽ(^o^)丿

宮古島は海の中も陸上も綺麗な風景が広がっていますからね!

 

いっぱい良い写真の撮れる旅行になるといいですね!

またまた遊びに来て下さいね(^O^)

関連記事

  1. 宮古島で体験ダイビング

    ダイビング日和♪

  2. 謎な生物

    familyDay!

  3. 記念撮影

    今日はおともdeダイブ!

  4. ボート体験ダイビング

    卒業の季節です♪

  5. 黄色く染まったイソギンチャク

    南海岸でダイビング

  6. アカネハナゴイに包まれて

    満喫体験ダイビングでした

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方