結局マクロダイビングか?

フォトコンテスト開催中~!
宮古島フォトコンテスト2014
参加費無料だからどんどん応募しよう~!応募方法はバナーをクリックして専用サイトをご覧ください。


北東の風  波高2m  水温26度  気温28度  透明度20m  晴れ時々曇り

Dive1  悪魔の館  Dive2  一の瀬ドロップ  Dive3  なるほど・ザ・ケーブ

今日はリピーターさんとマンツーマン♪

イケイケと言う事で、普段はなかなかご案内出来ない悪魔の館へ。

もちろんエンリッチで安心感アップさせてね!

ティーダゼブラヤドカリ

綺麗なヤドカリ・ティーダゼブラヤドカリやら

スベスベオトヒメエビの1種

スベスベオトヒメエビの1種5やら

オウギガニの1種

謎なオウギガニの1種やら

アカツメサンゴヤドカリ

アカツメサンゴヤドカリやら

ケフサゼブラヤドカリ

ケフサゼブラヤドカリやら

最後は・・・宮古島らしく

カギテリョウマエビとトマリヒイロテンジックダイ

カギテリョウマエビとトマリヒイロテンジクダイの2ショットにチャレンジしたり

楽しませて頂きました。。。どちらがお客さんなのか??

 

こうして一緒に楽しんで頂けるゲストさんの存在はとっても有難いですね!

『どこがいいですか??』と聞くと・・・

『どこでもいいよ!』と。

では僕の行きたい所へ。

 

『地形と生物どちらが良いですか?』と聞くと・・・

『どちらでも良いですよ!』と。

なら、生物で!と言う事になっちゃいます。

地形は何度もご案内していますからね♪

 

今回はなかなかイレギュラーなご案内となりましたね!

たまにはこんなガイドも楽しんでもらえるかな?

・・・・・・・・僕は楽しかったです(^o^)丿

マルスズメダイ幼魚

関連記事

  1. アメッドビーチ

    ビンタンダイバーズ

  2. フリソデエビ

    中の島でマクロDAY☆

  3. 50本記念ダイブ

    50本記念ダイブ+おまけダイブ

  4. ニシキリュウグウウミウシ

    ウミウシダイビング!

  5. アオリイカ

    アオリイカいっぱい

  6. ビーチで夫婦でダイビング

    ビーチとボートで

Pick Up

  1. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  2. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  3. クロスホール

    2025.04.05

    familyDive!

  4. マルソデカラッパ

    2025.03.31

    マクロフォト合宿2日目!雨だ!

  5. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.30

    マクロフォト合宿!荒天の中で

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方