八重干瀬ダイビングだ!

南の風   波高2m  水温29度  気温31度  透明度25~m  晴れ時々曇り

Dive1  ビーマクコモンシコロ  Dive2  アガラガウサ  Dive3  沈船タグ

今日は宮古島リピーターさん達とご一緒に。
普段は伊良部・下地周辺で潜られているので、今日は気分を変えて
八重干瀬ダイビングをチョイス♪

コモンシコロサンゴの上で

たまにはたくさんのサンゴと魚達に囲まれてダイビングするもの良いもんですヽ(^o^)丿

2本目も、癒し満載のダイビング!
キャベツコーラル畑
キャベツ畑の様なリュウキュウキッカサンゴやらリュウモンサンゴ?やら3種類が群生しております。
ある意味異様な光景かも・・・
浅瀬ではスカシテンジクダイが綺麗な群れを作る根が楽しかったですね。

最後はガラッと気分を変えて沈船へ~
沈船タグにて
なかなかの透明度で沈船も水面から一目瞭然♪
あちこち覗いたり周りのサンゴでフィッシュウォッチングしたりと
各々自由な時間を過ごせたようで(^^)v
沈船ビースト
以前見つけたビースト(横顔に見える沈船)もまだまだ健在!
いつか朽ち果てこの横顔も見れなくなってしまうのでしょうね。
今後も潜る度に、ご挨拶に来ましょうかね♪

もうすぐ7月も終わり、八重干瀬も来れるのはあと少しかな??
今年はあと何回来るんだろう?今後来られる方は、良かったら1日位は行ってみませんか?

関連記事

  1. クロスホール

    宮古島に真夏到来!気持ちの良いダイビングが続きます

  2. タートルタウン

    透明度良し!

  3. Wアーチの下で

    寒いんだか暑いんだか

  4. 魔王の宮殿

    軽石が漂着したってうわさ

  5. 魔王の宮殿

    地形!マクロ!!マンタ!!!

  6. 中の島ホールで

    最終美

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方