八重干瀬ダイビングだ!

南の風   波高2m  水温29度  気温31度  透明度25~m  晴れ時々曇り

Dive1  ビーマクコモンシコロ  Dive2  アガラガウサ  Dive3  沈船タグ

今日は宮古島リピーターさん達とご一緒に。
普段は伊良部・下地周辺で潜られているので、今日は気分を変えて
八重干瀬ダイビングをチョイス♪

コモンシコロサンゴの上で

たまにはたくさんのサンゴと魚達に囲まれてダイビングするもの良いもんですヽ(^o^)丿

2本目も、癒し満載のダイビング!
キャベツコーラル畑
キャベツ畑の様なリュウキュウキッカサンゴやらリュウモンサンゴ?やら3種類が群生しております。
ある意味異様な光景かも・・・
浅瀬ではスカシテンジクダイが綺麗な群れを作る根が楽しかったですね。

最後はガラッと気分を変えて沈船へ~
沈船タグにて
なかなかの透明度で沈船も水面から一目瞭然♪
あちこち覗いたり周りのサンゴでフィッシュウォッチングしたりと
各々自由な時間を過ごせたようで(^^)v
沈船ビースト
以前見つけたビースト(横顔に見える沈船)もまだまだ健在!
いつか朽ち果てこの横顔も見れなくなってしまうのでしょうね。
今後も潜る度に、ご挨拶に来ましょうかね♪

もうすぐ7月も終わり、八重干瀬も来れるのはあと少しかな??
今年はあと何回来るんだろう?今後来られる方は、良かったら1日位は行ってみませんか?

関連記事

  1. ギンガハゼ

    ビーチマクロダイビング♪

  2. アカネハゼ

    うねりがきついです。台風5号の影響が残る宮古島から。

  3. ライオンロック

    今日は晴れたぞ!

  4. 出航前に集合写真

    お日様が戻ってきました♪

  5. 記念撮影

    大賑わいだぞ!

  6. リュウグウウミウシ

    マクロフォト合宿最終日(20.9.25)