新婚さん♪

南の風   波高2m  水温28度   気温31度   透明度20m  晴れ

Dive1 スネークホール  Dive2  クロスホール  Dive3  白鳥ホール

今日は、お友達新婚カップルさんとダイビング♪
仲良くお手手繋いで♪
新婚カップル
天気が良くなってくれたので、地形も堪能出来ましたね~

生物もだんだん賑やかになってきました。
トサカリュウグウウミウシの二次鰓には、コペポーダ!白い部分がたまごだったかな??どうだったか。。。
トサカリュウグウウミウシとコペ

そして、エミナブログでは久しぶりの登場♪
フィコカリス・シムランス。しかも抱卵中ですぞ!お腹に透明なたまごがびっしり付いているのか
解りますか??撮影の腕が無いのはご勘弁・・・
抱卵フィコカリス
やわらかいピンクのフィコ。久しぶりにヒットな子でしたよ♪

またフィコカリスコンプリート(カラーバリエーションの)熱が湧いてきた、きた!!

関連記事

  1. クマノミたまご

    おめめギョロギョロ!!!

  2. 白鳥ホール

    お久しぶりに!

  3. ピグミーシーホース

    ぽかぽか陽気で御座います

  4. 四本ツノのイガグリウミウシ

    初ゲストさん

  5. 100本記念

    沈船で100本記念ダイブ♪

  6. Wアーチ

    晴れたぞ~

Pick Up

  1. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  2. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  3. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  4. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  5. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方