マクロフォト合宿最終日:スローな(2022.11.11)

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

11月11日
天気:雨→くもり
気温:28度
水温:27度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 白鳥幼稚園
ダイビングポイント Dive2 Wアーチ

本日のダイビングで出会った生き物

ツマジロオコゼ
ツマジロオコゼ・・・まだまだ小さい子
ツノメヒメヤドカリ
ツノメヒメヤドカリ・・・カッコよくない?
ネッタイミノカサゴの幼魚
ネッタイミノカサゴの幼魚・・・小さくて可愛かった
ヘリシロイロウミウシ
ヘリシロイロウミウシ・・・隙間からのぞき見スタイル♫
アデヤカミノウミウシ
アデヤカミノウミウシ・・・あでやか!

本日のダイビングの様子

今日でマクロフォト合宿最終日!スローシャッターがなぜかブームとなり、いつの間にかみんなに伝染!みんなして四苦八苦しておりました。。。どんな写真になったか楽しみですね。いつもと違う撮り方をするのも新鮮で夢中になれますね!なかなか有意義なお時間でした(^^♪

☆☆☆お客様写真館☆☆☆

☆CWWさんのお写真

ヘリシロイロウミウシ
ヘリシロイロウミウシ・・・雪景色みたい♫
トウモンウミコチョウ
トウモンウミコチョウ・・・触覚と二次鰓がシンクロ

☆UMIURIさんのお写真

ハナビラウツボ
ハナビラウツボ・・・玉ボケが綺麗に仕上がってます
ヒオドシユビウミウシ幼体
ヒオドシユビウミウシ幼体・・・可愛すぎましたね!
カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・紅葉の中に

☆DAIKIさんのお写真

オヤビッチャのたまご
オヤビッチャのたまご・・・こんなにキレイなタマゴだなんて
ゼブラハゼ
ゼブラハゼ・・・難易度高!
イレズミコバンハゼ
イレズミコバンハゼ・・・綺麗に抜きましたね!素晴らしいです

関連記事

  1. 営業再開!

  2. コガネオニヤドカリ

    晴れた♪

  3. ビーチダイブ

  4. ハシナガウバウオ

    大雨、皆さん大丈夫ですか?

  5. ミヤビチュウコシオリエビ

    人気ポイントへ

  6. ヒトスジギンポ

    台風あけたよ♪

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方