なんとか潜れたね♪

10月19日  月曜日

北東の風  波高4mうねり  水温28度  気温28度  透明度25m  晴れ

Dive1  パナタ  Dive2  魔王の宮殿  Dive3  津波岩

 

だいぶ風が弱くなった本日。

うねりは、納まる訳は無く、大うねりの中、なんとか最終日まで潜れましたね!

天気が良いのが幸いです(^^)v

 

久しぶりのパナタ。ギンガメ・イソマグロ・ロウニンアジも凄かったけど、

一番夢中になったのは、凄い数のグルクンたちかな。

グルクンに包まれて

僕たちを包む様に群がり、圧巻の光景でしたね!

 

 

お次は地形ダイビング!

魔王の宮殿

綺麗な光と奇妙な形の出口。

変な地形

こんな小さなティーダゼブラヤドカリや

ティーダゼブラヤドカリ

度胸の座ったジョーフィッシュも健在です(^^)v

ジョーフィッシュ

 

もう時化た海には、飽きました。。。

はやく穏やかな海になって下さい<m(__)m>

関連記事

  1. アカネハゼ

    うねりがきついです。台風5号の影響が残る宮古島から。

  2. アントニオ・ガウディーにロウニンアジ

    マクロも楽しんでます♪

  3. オビテンスモドキの幼魚

    あいにくの雨ですが・・・みんな元気です♪

  4. 生物探す松浦

    じっくりマクロフォトダイビングでしたね

  5. カエルアンコウモドキ

    今季初でしたが・・・

  6. 誕生日おめでとう誕生日おめでとう♪

    記念日!!