モダンタイム

焼き肉定食

今日はランチに第一ホテル内にある『モダンタイム』へ

店内はモダンな雰囲気??か良く解りませんが、結構アメリカでした。
アメリカ的雰囲気がモダンと言うのでしょうか?

とりあえず、ブログを書きながら“モダン”と意味を検索してみると・・・
現代的である事、今風でしゃれてること
とありました。なるほど!
と言う事は、モダンタイムの店内はモダンでは無いですね。。。
一昔前ならモダンだった感じになるのか。
けど、雰囲気は良い店内でしたよ!アメリカンな渋めの内装です。

で、僕は焼き肉定食。妻まゆみはカツカレー。
10年近く住んでますが、初めて入ったので定番のメニューで。
上の写真は、もちろん僕の焼き肉定食。普通においしいです♪

そしてまゆみにカツカレーを撮ってもらうと
カツカレー
うん、なぜにはみ出るカツカレー。
もう一度撮ってもらうと・・・
カツカレーと僕
完全に引きすぎ。。。緩みきった僕が完全に捉えられておりました。

どちらもまずまずおいしかったので、また行ってみたいと思います。
みなさんも、市街地にお泊りなら歩いてすぐですから、行ってみて下さいね!
もしくは、第一ホテルに泊まってみてもいいね!

明日はハーリー(港内の手漕ぎボートレース祭り)
息子と一緒に遊びに行ってきます♪

そうそう、忘れてました。
Tシャツの増刷できました。また少量ですがね。
今回はこの写真で僕が来ているグレーも作り、エメラルドグリーンとネイビーの3色となりましたよ!

関連記事

  1. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  2. パラオ視察ツアー報告2018年

  3. シュノーケリング

    ボート体験ダイビングの楽しみと様子

  4. 宮古島のダグズ・バーガー

    ダグズ・バーガー行ってきました

  5. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!

  6. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方