コビトスズメダイ

コビトスズメダイ

和名:コビトスズメダイ
学名:Chromis acares

スズメダイ科スズメダイ属
全長:30㎜前後
体色:灰色・黄色・青

とりあえず言える事は名前からしてかわいいでしょ?まず名前を聞いて見てみたくなる子です。宮古島では良く似たスズメダイの群がりの近くで一緒になって
小さな群れで生息しているのが観察されます。2013年に見たい見たいと先輩から情報を聞きつけたりして探してやっと見れた子♪予想通り可愛らしい子でした。

でも、良く似た子たちに紛れて群れているのでお客さんに紹介しても探している内に隠れてしまったり違いが解らない・・・と言うコメントでバッサリ切られてしまう事、多数。。。でも・・・可愛いから良いんです♪

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方