カエルアンコウモドキ

カエルアンコウモドキ

和名:カエルアンコウモドキ
学名:Antennatus tuberosus

カエルアンコウ科カエルアンコウモドキ属
全長:3cm前後
体色:白・赤茶

転石の下や横に寄り添って隠れている。カエルアンコウとは違いエスカ(疑似餌)は無い。8cm程度まで大きく育つようですが、宮古島では3cm前後の小さな個体しか見つけた事がない。寄り添っている石を動かすと、ふわぁ~っと流れるように飛んで移動してしまうので、見失わないように気を付けていないとすぐに岩陰に隠れたり、他の小石に紛れて見失ってしまいます。
写真もかわいいですが、動きがとてもかわいいので動画もおすすめです♪

カエルアンコウモドキ

Pick Up

  1. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  2. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  3. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  4. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  5. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方