下地満喫ダイビング♪

北の風   波高1.5m  水温29度  気温32度  透明度20~25m  晴れ時々曇り

Dive1  女王の部屋  Dive2  津波岩ドロップ
Dive3  マリンレイク  Dive4  一の瀬ドロップ

今日もひょんな事から4ダイブとなりました~

下地の地形からドロップ・大物まで楽しかったですね!

女王の部屋

まずは女王の部屋へ!みんあテンションあがって、てんやわんや♪

ロウニンアジ

次はロウニンアジ1本!なかなかじっくり写真も撮れましたね~

おまけに逆さニシキフウライウオも登場でした。

しばらく居付くか??きっとふら~っと居なくなるんでしょうね・・・

お次は、またがっつり地形ダイビング。

マリンレイク

静けさ漂う池に浮上すると、そこではゆっくりとした時間の流れを感じられますね。

おまけにもう1本と言う事で、ドロップ!!!

マダラトビエイ登場も、私の持ってたカメラはマクロ使用。。。

でもでも、とっても綺麗なたまごをこぼれそうな位抱えたクメジマオトヒメエビと出会えましたよ♪

クメジマオトヒメエビ抱卵

これから、徐々に下地シーズン。

楽しい出会いがあるか期待ですね~

関連記事

  1. スカシテンジクダイ

    台風の影響は宮古島にも…

  2. 中の島ホール外観

    透明度が良い時の地形の楽しみ方

  3. 女王の部屋

    昨日の快晴から一転

  4. オオアカホシサンゴガニ

    大型台風だ!!!

  5. アオサハギ

    マクロフォト合宿2日目(2023.11.19)

  6. ダイビングツアー

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方