体験出来たかな??

南の風  ビーチはベタ凪  水温29度  気温32℃  透明度10m弱  晴れ

クリマビーチ

今日は午後からビーチにて体験ダイビング!!

楽しめたかな体験ダイビング

行きしなの車の中で、お話していると・・・

プールで遊んだ経験も、

海で遊んだ経験も・・・

泳げないし・・・

・・・

ほぼ水と触れ合った経験が無いと言うゲストさん。

水が怖いかすら解らない位。

なかなかレアキャラさんでした。

じっくり足の付く所で練習~

案外上手に呼吸も出来てます。

そのまま水底に寝そべっても・・・上手、上手♪

後は耳抜きが出来れば大丈夫と言う事で少し泳いでいくと

デバスズメダイの群れが綺麗に華やかにお出迎え~

その光景を見て、大はしゃぎした途端、マスクに水が入ったようで・・・

終了です<(_ _)>

その後、お連れさんの方は、別で再トライで楽しんで頂きました。

お連れさんはへっちゃら

シュノーケルから練習して来年にはまたダイビングにチャレンジですね♪

楽しみに待ってますからね!!

関連記事

  1. アーチの前で記念撮影

    元気におともdeダイブ!!!

  2. 黄色く染まったイソギンチャク

    南海岸でダイビング

  3. みんなで

    晴れた!ビーチ体験ダイビング♪

  4. クレパスは体験ダイビングでも

    梅雨の晴れ間に体験ダイビングだ!

  5. みんな揃って体験ダイビング

    春の体験ダイビングだ!!!

  6. カメと

    カメと体験ダイビング

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方